人気ブログランキング | 話題のタグを見る

うめ*モモ*桜 mokotoko.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

花とわんことhandmade


by ume-no_ivory
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

『ふゆのあそび』大会


住んでいる校区の小学校の授業に参加してきました。
地域のシニアの方々との交流を兼ねて、一年生に昔遊びを教えるというもの。
ウフフ~、私はまだシニアと言う年齢ではありませんが、参加人数が足りず、
公民館からお声がかかっての参加です。

数クラスごとに二日間、こま・おはじき・だるまおとし・はごいた・おてだま・けんだま・
かるた・あやとりなど、私も子供の頃、お正月に集まった従兄妹たちとやっていた遊び。
でも、どれもうろ覚えで自信なかったのですが、
シニアの方々に教えてもらえば大丈夫かな。。。と、行くことにしました。

行ってみると、『ふゆのあそび』大会と銘打って開会の言葉や歓迎の歌、
最後には遊んだ感想やご挨拶などあり、みんな一生懸命準備してくれていて、
ビックリ! ただの授業ではなかったのですね。
可愛いやんちゃな一年生たち、ご近所で良く知っている子達もたくさんいて、
と~っても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

が、自分がわかっていることを、たくさんのテンション↑↑↑になっている一年生に
どう伝えたらわかってくれるのか、それってかなり難しいことでした。
一日目、家に帰ったら喉がガラガラでした(笑)。 
小学校の低学年の先生方、本当に我慢強く丁寧に指導されているんだろうな~と、
実感しました。


『ふゆのあそび』大会_b0128589_12461088.jpg
授業の後、給食も一緒に食べました。
おかずもとても美味しくてヘルシーで、晩ご飯メニューの参考になるほどでした。
生徒さんたちはマイハンカチを敷いて食べるので、シニアの方には、
ナント、手づくりのお手紙付きランチョンマットを用意してくれていました。
首には、折り紙で作ったレイまでかけてもらって。。。。

一年生の皆さん、ど~もありがとうございました。
Commented by morimori at 2013-02-02 23:51 x
子供が成人する年になると、小さな子供と話す機会もなくなるの。地域でこういうふれあいがあったらいいですね。

子供たちからの手作りランチョンマットやお手紙いただけるなんてステキ♪

ume-noさん、お母さんの血を受け継いでるから子供たちへの接し方上手そう。目に浮かびますよ~
Commented by aki at 2013-02-03 14:06 x
こんにちは。
どちらにとっても貴重な体験ですね。
小学校一年生の屈託の無い笑顔と純粋無垢なパワーってすごいんでしょうね♪
おつかれさまでした♪
地域でそういった交流がなされているっていいですね。私も今後チャンスがあったときには行ってみたいです。
(あ、教えられることが無かった~笑)
Commented by ume-no_ivory at 2013-02-04 20:34
morimoriさん♪
 子供の成長に合わせて、ふれあう世代が変わってきますね~。
 私も校区の小学校は、体育館しか入ったことなかったので、
 貴重な体験でした。

 今はおじいちゃんおばあちゃんと一緒に住んでいる子の方がすくないので、
 こんなイベントが時々行われているようでした。
 楽しかったので、またメンバーが足りないときは声かけてもらうよう
 お願いして(笑)帰りました。
Commented by ume-no_ivory at 2013-02-04 20:39
akiさん♪
 ホント、私にとっても貴重な体験でしたよ!
 一年生は、みんな素直で元気が良くて、見ているだけでこちらまで
 元気をもらえました。
 私も教えられるかなぁ。。。と思いながら参加しましたが、
 普通に一緒に遊んで楽しんで、それで喜んでもらえたみたいで
 ホッとしました。
 
 私、公民館のサークルにいくつか参加させていただいてるので、
 全くかかわりのなかったときに比べて、地域の情報が入りやすくなりました。
 
by ume-no_ivory | 2013-02-02 12:26 | 暮らし | Comments(4)