でも、ひそかに他の意味があったりして。
私の住んでるあたりでは、 *私の物* という時に、 *わたしの!* で、通じます。
なので、ume-noは、夫 *うめちゃんの物* と言う意味で、 *うめの*。
今日、新しい意味を発見。半角英文字でume-noとキーボード叩いたつもりが、
漢字変換になっていて、うめ~の!つまり、「美味しいなぁ」という表示に。
食いしん坊の一族には、なんとピッタリのハンドルネームでもあったのでした。
早速、ブログカテゴリの中に、「ご飯」の欄を追加しました。
近いうちに美味しいブログアップしたいと思います。